習い事 カワイピアノ教室はどう!?評判や感想

習い事

こんにちは!

今回は子供の習い事 カワイピアノ教室の巻!

ヤマハピアノ教室の体験についてはさらっと前回の内容で紹介させてもらいました。

読み返したら、子供に対してのお金の使い方が緩い。。ユルユル。わたしのお小遣いはカチカチですが。。(泣くところ?)

では、カワイピアノ教室を体験した報告を独自の目線でお送りいたします!

スポンサーリンク


カワイピアノ教室 決め手は相性!?


皆さんは子供の性格をどれぐらい把握できてます?父か母に似るとはいいますし、血液型でも違うなど、温厚、人見知り、短気、おしゃべり好き、繊細、泣き虫、臆病、暴れん坊、いろんなタイプの子供がいると思います。

我が娘は臆病、人見知り、繊細でおとなしい性格だと思ってます。友達に積極的に話しかけたり輪の中心になるようなリーダーという感じではありません。(家と幼稚園では違うと思いますし、あくまでもわたしと妻の見た感じですが。)

ヤマハピアノ教室はグループ皆んなでワイワイテキスト使って一個ずつ進めていきましょう!!という雰囲気でした。

逆にカワイピアノ教室はマンツーマンレッスンで手取り足取り、テキストもありますが個人のペースで、できないとこは徹底して教えてくれました。

本人の性格と先生の相性もあるとは思います。私達の場合はカワイの先生と波長があっていて子供が楽しくしていたのが習い事として継続させる大きな理由になりました。

子供の性格を見てから相性の良い先生に習うことが良いのではないでしょうか?


カワイピアノ教室

入会金(無料)➕教材費(8000円年間)➕月謝(7500円)

毎月7500円です。30分。


カワイの良かった点は教材でCDやカバンもついてくることも決めてでした。


最後に まとめ


ピアノ弾いて音を出すことが楽しいみたいで 今のところ、2ヶ月ぐらい続けてますd(‘v`●)

あと、指がなかなか動かなくてめちゃめちゃイライラしてるみたいです。

これは、すばらしい兆候だと先生に言われました。

動かないから辞める!!と多くの子供はなるようですが、嫌いになりそうになるギリギリのとこでピアノ教室の先生に”大丈夫よ””きっとできるようになるよ”といわれ頑張っています(*´Д`*)

マンツーマンレッスンの良さは、継続できるようにフォローがあったり、色んな話をしてくれ楽しむように色々考えてくれる事かと。

めちゃくちゃ数ある習い事の中で何を選ぶか何に出会うか。。改めて考えると不思議だと思いません??

そんな運命だと思いながらも

合う合わないあるけど父親としては娘の好きなようにやらせてあげたいと切に思う。。

わたし自身の習い事は

くもん、進研ゼミ、合気道、塾

ピアノの選択肢はなかったなー。

母親、幼稚園の先生なのに。。。

今、色んな習い事で迷われてる方へ

私なりに考えを書いて見ました。

以上、ヨシ@でした。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました