スポンサーリンク↑
こんにちは!ヨシ@です。
毎日が退屈で刺激がないけれど、会社の命令で働いているそこのあなた!
そのままで大丈夫ですか?
製薬業界もリストラの波が来ており、新薬が出ない会社は淘汰され、いづれなくなるかもしれません。
私もそんな歯車の一員ですが、もしもの時(クビや会社が無くなったとき)に向け、今できる自分なりに将来設計をしてますか?
私が実際に行っている小銭稼ぎを今日は紹介していきます。
スポンサーリンク
メルカリでいらないものを売る
これの先駆者は妻です。
1年前ぐらいからコツコツと着れなくなった子供服、化粧品、香水など小銭を稼ぐには非常に手頃なスタートだと思います。
登録も簡単で、すぐに始めることができます。相手に住所を聞く必要もなく、お互いの住所は知らないまま取り引きが可能です。
ゆうゆうメルカリ便、ポスト投函できるサイズだとコンビニのローソンから175円で配送できます。
私も家にあった本を探して綺麗なものを出品してみたら、売れましたv(^∀^*)
やっていないゲーム、服なども出してみたらどうでしょうか?捨てるよりも少しだけ小銭が稼げますよ!
最近は儲けを意識しすぎてしまいなかなかうまくいきません。この辺についてもまた詳しくまとめて紹介しますね((^∀^*))
ソーシャルレンディングサービス
銀行や郵便局にお金を預けて満足してませんか?
元本割れしたり盗まれたりする心配はありませんが普通預金金利0.02%定期預金金利0.1%ってどう思いますか?
正直辛いですよね。
預ける額が大きければ良いかもしれませんが。
投資は元本保証をしない。と出資法で決まっているのでリスクを伴う可能性もあります。
このソーシャルレンディングサービスは会社にもよりますが6%の利回りで期間は6ヶ月から1年の期間、お金を預ける。
この期間はお金を引き出したりはできません。
個人の資産をクラウドソーシングとして必要としている企業や事業にお金を貸して、その後、利子がついて返ってくる流れです。
一万円から始められるところもありますので、興味がある方、預金だけでなく運用を検討している方は1度調べても面白いかと。
まとめ
今回は小銭稼ぎについて触れてきました。
まだまだ私も知らないことがたくさんありますし、先駆者だけが儲かる!?と思いますが、小銭稼ぎについてのアンテナを高くしておくだけで、情報をキャッチしやすいと思います。
ツイッターやフェイスブックなどで情報を仕入れて興味があれば調べて自分なりに考えてみることが大切だと思います。
激動の時代です。色々な事にチャレンジして自ら運命を切り開いていきましょう((^∀^*))
コメント