こんにちは!ヨシ@です。
移動中や空き時間の使い方について何かはまっていることやおススメありますか?音楽を聞いたりゲームをしたり好きなことならリラックスできて楽しめますよね。
私は仕事柄、車での移動が多く、1時間ぐらいは運転しなくてはなりません。そんな時間を何か有効に使えないかと考えて実行してきたことがあります。それは『速聴による脳活』です。正直、効果はわかりませんが、自己啓発などがお好きな方もいるかもしれませんので、今回は私が実施している脳活を紹介します。
●人生に奇跡を起こす朝15分の『速聴』/田中孝顕
朝の貴重な時間に対して、効果的な事は何かないか?と考えていた時に出会った本です。
テレビでも紹介された能力開発トレーニングあなたの頭の回転が驚くほど速くなっている!という言葉に魅かれました。しかも、このトレーニングは朝に行うのも効果的で、 人を元気にする脳内物質セロトニンが盛んに作られる朝に「速聴」を行なえば、
集中力・記憶力が劇的にUP!朝を変えれば、人生が変わると紹介されてます。
この本には「速聴」のCDが付いています。これが移動時間に使う最大のメリットです。聴いているだけにはなりますが、
2倍速、2、5倍速、3倍速 4倍速が収録されています。(約25分)
内容はポジティブワードをひたすら読みあげます。一文紹介しますと
リラックスと心の平和
私は良い人間関係をつくります
私は常に前向きに物事を考えます。
というようなフレーズを読み、2倍速~4倍速で読みあげるのですが、4倍速は最初は異次元です。笑
しかし、不思議なもので継続していると聞き取れるようになり、頭の奥がなんかムズムズする感じ※個人の感想です
このトレーニングの応用になりますが、ユーチューブやポッドキャストのラジオなども倍速の機能があり、時間のないときは倍速で見たり、聞いたりします。不思議と話してることはわかるので一定の効果はあったかと思います((^∀^*))
★まとめ
速聴のメリットについてお伝えしました。
デメリットは最初が少し辛い事です。慣れてくれば自然とわかるようになる感覚は不思議です。言葉を覚えてしまってるのかもしれませんが….。朝の貴重な時間ですので前向きに明るく元気になれる脳活を1度お試し下さい。何事も続けることが大切なことだと思います!
以上!ヨシ@でした!
スポンサーリンク
コメント