トータルテンボスのぬきさしならナイト!について

ポッドキャスト

スポンサーリンク↑

  • こんにちは!

今回はポッドキャストの番組”トータルテンボスのぬきさしならナイト”について紹介していきたいと思います。まず、トータルテンボスについては皆さまご存知ですか?

トータルテンボスについて、

よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属のお笑いコンビ。1997年4月コンビ結成。 藤田憲右(フジタケンスケ)特徴はアフロと言えばわかると思います。大村朋宏(オオムラトモヒロ)

東京NSC3期生。爆笑オンエアバトル第10、11、12代チャンピオン。M-1グランプリ2007準チャンピオン

youtubeにてスシボーイズとして藤田さんへのイタズラ動画なども人気

スポンサーリンク

ぬきさしならナイトとは

毎週月曜にポッドキャストにて更新される

ラジオ番組です。だいたい50分の収録です。

2018年6月18日現在では[427回]の回数になっております。なかなかの長い番組ですね。やはり面白いし、人気があるから続いているんだと思います。

番組内容は今の番組内容になりますが、

●フツオタ:トータルテンボスの二人に伝えたい、あんなこと、こんなこと、なんでもかんでもお待ちしています。

感想※最近はフツオタが枯渇しているようです。普通の内容で良いらしいので興味があれば送ってみれば読まれるかもしれません。

●あるある:日常生活でみんなが共感できる「あるある」ネタを大募集。毎回トータルが出すお題の「あるある」を送ってください。

感想※あるある!と思う内容に共感でき、それに対してのボケ、ツッコミ、ネタに対してのエピソードトークが面白い。

●しゃべろう:リスナーの皆さんが「トータルテンボスにしゃべって欲しい!」「自分の悩みにアドバイスが欲しい!」「こんなことがあったんだけど、どう思う?」ことをドシドシ送ってください!

感想※悩みに対してもしっかりアドバイスされる姿勢が好き

●ぬきさし!メールクラブ:皆さん「村っこクラブ」「アフロクラブ」に入りませんか?入部希望のメールをくれた方には、トータルテンボスの大村、藤田から直接メールが届きます。番組ではその反響メールを紹介します

感想※「村っこくらぶ」は大村さん

「アフロクラブ」は藤田さんが担当してどちらかに入部した場合直接お題のメールが届き、それに対してリスナーからのエピソードを紹介します。

そのエピソードも、そんなことある!?や斬新な体験など全国のリスナーさんはすごい体験したり面白い体験してるなーと思いました。

●ぬきさし!歌謡ショー:トータルの2人が出題した曲を、電話で15秒間歌ってください。イントロを歌ってもいいし、サビを歌ってもいいです。モノまねをしてもいいし、ガチで唄いあげてもいいです。2人の「心を打てば打つほど」点数が高くなります。

感想※モノマネのリスナーや歌上手なリスナーの時の点数やお二人が知らない曲の時の点数の付け方がむちゃくちゃ。心を打つ歌は高得点です。

●合わせましょう:このコーナーは、「○○と言えば…」で答えを連想してもらい、トータルの2人の息が合うかどうかをお試しするコーナーです。

感想※リスナーとトータルがせーの!で答えを合わせる。合えばステッカーがもらえるためお題の選定が大切になるかと。ボケにはしると全く合わない。。

以上が公式サイトと私の感想内容です。

ぬきさしのここが好き!

色々なコーナーがありますが、全体的に下ネタが多い!大村さん曰く、「下ネタは6割入れるように学会から言われている」とのことですが、普通に8割ぐらい下ネタかと。笑 学会!?謎です。

リスナーもヘビーリスナーが多く、ライブによく行くような常連リスナーとはすごく仲が良いし、ファンに身近な存在だなと思います。

“合わせましょう!”や”ぬきさし歌謡ショー!”ではリスナーと電話をつなぎます。

リスナーは本当にトータルテンボスのお二人が大好きなんだろうなとわかるほど、テンションが高かったり、すごく嬉しい感じが、声だけでもわかるのが魅力の一つかと。

お題に対して回答するまでの雑談でもリスナーをいじり倒し、面白おかしくエピソードを引き出す技、勉強になります!

歌謡ショーではリスナーの生歌が数秒ですが披露され、点数をつけるのですが、点数の付け方が面白い。

まとめ

今回はポッドキャストの面白いオススメ番組を紹介しました!お笑いが好きな人、トータルテンボスが好きな人、下ネタで笑いたい時は是非とも聴いてみてください!

言葉ではうまく伝わらないかもしれないのがもどかしいのですが、1度聴いてみてはどうでしょうか?

以上ヨシ@でした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました