スポンサーリンク↑
こんにちは!
今回は”進研ゼミこどもちゃれんじを無料でお得に活用する方法”について紹介します!
“こどもちゃれんじ”というよりも”しまじろう”の方がわかりやすいかもしれませんね。
私の小さい時から居たような気がしますし、ガチャピン、ムック世代ですが、いつからか進研ゼミ=しまじろうのイメージが刷り込まれてますね。
こどもちゃれんじはしまじろうと一緒になって0歳から6歳までの幼児教育教材で他にも
進研ゼミ小学講座
進研ゼミ 中学講座
進研ゼミ 高校講座があります。
まだ私の子供は4歳と2歳なので、こどもちゃれんじの年代です。今回はその活用について紹介します!
スポンサーリンク
こどもちゃれんじ無料登録での特典
Benesse(ベネッセ)について
進研ゼミを運営していれBenesse(ベネッセ)といえば、最近の話題として登録者の個人情報データが漏れてしまい、漏れてしまった方に図書券500円分が支給された。ということがありました。
そのため、無料登録は漏洩のリスクが怖いなど不安に思うこともあるかもしれまん。
ちなみに我が家は漏洩してましたので、図書券をもらいました。
私が思うに漏洩しない個人情報なんて無いのではないかと….。
あくまで個人の意見ですが、インターネットやSNSがこれほど進み。
資産は盗まれてませんが、情報は盗まれてしまうかと。
Benesse(ベネッセ)も漏洩させてしまった責任は図書券で解決しているため、情報は登録すると同時に漏洩するリスクを抱えると考えるようにすべきだと思います。
こどもちゃれんじのメリット
幼児教育の教材としての知名度は高く、しまじろうやみみりん、とりっぴーなどの愛されるキャラ達と一緒に学ぶことは子供にとってはとっつきやすく、印象に残りやすいと思います。
しかし、子供がやると言ってもやらせるのは親のさじ加減ですよね。
教育にはお金がかかる時代です。
少しでも景気がよくなり子供への教育費の負担が減る未来を切に願います。
親の目線でのメリットを紹介していきたいと思います!
★入会金、再入会金、退会金はすべて0円
送料も教材費に入るため全国無料
★途中での退会が可能、年間契約でも残金の返還が可能。
★支払いは教材が届いてから
などなど、
途中での退会が可能ですが、きちんと規約を確認して退会した方が無難です。
子供は付録が楽しみでやりたい!
という場合が多いかと思います。
その辺もきちんと見極め、やるべき内容、学ばせたいものがあれば習わせても良いかとは思います。
私のこどもちゃれんじの考え
私は無料の登録をしただけで1度も教材は頼んでおりません。
こどもちゃれんじのメリットを書きましたが、私の子供には特に必要ないかと思い、教材はとってません。
私自身が、進研ゼミの中学講座をやっていまして、毎月送られてくる教材の処理が追いつかず、目先の付録につられ、大変痛い目にあった記憶があったので、しまじろうは好きですが、定期購入まではやってません。
無料登録の特典
無料登録を行うと毎月、ハガキやこどもちゃれんじの付録内容についての資料が送られてきます。
我が家は長女が0歳の時に登録しました。
また、次女が生まれて、こどもちゃれんじイングリッシュも登録をしました。
ハガキは特に必要はないんですが、毎月必ず、付録の紹介として、簡単な紙で工作するようなものになりますが送られてきます。
無料登録では紙のためクオリティは低く学ぶまでには至りませんが、毎月来るのは楽しみにしてますね。
1番の特典は4ヶ月ぐらいに1度送らせてくるDVDです。
子供の学ぶべき時期やテーマに合わせており、例えば、トイレトレーニング、ドーナツ屋さんごっこ、歯磨き、ひらがなの練習など、しまじろうやみみりんも出てくるし、歌や手遊び、お話も入ってます。
こどもちゃれんじイングリッシュもたまにDVDを送ってくるので、英語の歌、アルファベットなどもDVDで勉強できます。
このDVD特典は無料登録だけでもらえるし、内容も幼稚園で習うレベルぐらいはあるとおもいますので試してみる価値はあるかと思います。
まとめ
今回は進研ゼミこどもちゃれんじの無料登録特典について紹介しました。
簡単な付録やDVDが無料でついてくるのは個人的に良かったと思っております。
個人情報の観点から登録には躊躇される場合もあるかと思いますので、慎重に検討してみてください。
子供の成長を考え、親として見守りながら一緒に学んでいければ良いと思います。
以上 ヨシ@でした!
コメント