【泣き歌】愛する妻に捧げるラブソング 紹介

雑記

[adchord]スポンサーリンク↑

こんにちは!

最近、泣いてますか?

涙を流すことは心と身体をリラックスさせる効果があると聞いたことがあります。

悲しい時、例えば失恋、親しい人の死などでは泣くでしょう。

失恋はこちらの記事を参考にしてください!

それ以外でも嬉しい時、好きな気持ちが溢れる時も涙って出るんですね。

今回は

【私の泣き歌第二弾 妻へ捧げる愛の歌】

について紹介していきます!

妻や彼女が好きすぎるあなたに必見です!
また、愛する気持ちがなくなりそうなあなた!
一度は愛した気持ちを呼び覚ましましょう!

スポンサーリンク

大好きな妻へのラブソング

はじめに

今回の歌の紹介は今の妻との出会い、2人だけの時間の思い出が詰まった歌です。

子供が生まれる前の2人だけの生活、遠距離恋愛を経てインドでプロポーズし、ハワイで結婚式&新婚旅行をするまで。

新たな人生のスタートの思い出に寄り添う歌です。

出会い

今から8年前、友人の紹介で出会った。

2歳下の小柄な彼女(妻)は人見知りで、私は場を盛り上げるべく、好きではないお酒をかなり飲んでしまった。

それで、当時の会話は思い出せない。

でも、可愛いらしい笑顔、水を頼んでくれる気配りのできる素敵な子だと感じた。

妻に聞いた私の印象は「魚を食べるのが上手い人」2人でご飯を食べに行き、魚料理が出たとき、骨と身を綺麗に分けて食べていたから…。

後日

私「印象それだけ?」

妻「それだけ」

私「他にない?」

妻「お酒に弱い人」

出会いは一方通行だったみたいです 笑

ちなみに妻は酒で潰れたことはないそうです。

愛とは何か?答えは遺伝子が知っている

出会いの印象はあまり良くなかったけれど、

私からのアプローチ。

何度か会い、私からの告白して付き合う事になりました。

いつまでも、

一生一緒に居たい!

一生守りたい!

という感情が溢れるような恋愛をしたことはありますか?

本気の恋愛とはそういう感情を伴うものでだと思います。

私は一般人で恋愛マスターでもないのですが、将来、一緒に寄り添って生きていく、

家族、家庭を築いていくために

遺伝子にはそのようにインプットされてると私は思います。

今、あなたのそばで、あなたの心の中に

そう想える人がいれば

心がなんかホッとしませんか?

妻に捧げるラブソング

私の方が妻を好きです。

妻は照れますが、そこが可愛い。

是非とも好きな人を想いながら、

※youtube動画では音源がなく、カラオケしかなかった。

この歌詞を見てください!

歌:Janne Da Arc

作詞:YASU

作曲:YASU

悲しそうな目ばかりしないで迎えに行くから

大人しく待ってろよ

焼け付いたアスファルト蹴って

このまま二人で 天国まで行こうか

君がいる時代に 生まれて来れた事が

僕にとっての 生きてる意味があるんだよきっと生まれ変わったって

同じ場所できっと君を見つけてあげるよ

太陽になって 君が枯れない様にすべてを照らしていたい

愛の言葉はテレるけど

ただ僕のために 伸ばした髪が愛しいよ

誇れる物などないけど

君だけのために 涙を枯らしてみせよう

色褪せた世界で 誓いの口づけして君と

二人で 世界を何色に変える?

決して終わりが来たって 怖くはない

じっとしていたってちょっと眠いよ

不器用に生きて だからきらめいて

君がそう そばにいるならか

歌詞の中の

生まれて来れた事が僕にとっての

生きてる意味があるんだよ

きっと生まれ変わったって

同じ場所できっと君を見つけてあげるよ

太陽になって 君が枯れない様にすべてを照らしていたい

甘ーい言葉すぎやしませんか?

ロマンチスト!?

ナルシスト?

なかなか思っていても言えないセリフ

歌だとなんかグッとくるものがありました。

まとめ

愛する気持ちでも泣けます!

あなたに合う歌だったら嬉しいです。

きっと生まれ変わっても結婚すると思います。

いつまでもこの歌を聞けば当時の気持ちを思い出せます。

歌と思い出

あなたとあなたの想う人がいつまで

幸せになれることを願います。

以上、ヨシ@でした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました